ページ内を移動するためのリンクです

環境方針

環境方針

環境報告書はこちら

東京製綱株式会社 環境報告書ホームページへ

基本理念

東京製綱グループ(以下、当社グループ)は、「共存共栄」という企業理念のもと、自然環境との共存、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを重要視しています。これらの取り組みは、社会課題の解決に貢献するとともに、企業価値の維持・向上にも不可欠であると考えています。
当社グループは、温室効果ガス排出の削減による気候変動の緩和、環境リスクマネジメントの徹底、廃棄物削減、省エネルギーの推進、環境配慮型製品の設計などに取り組み、自然環境との調和および地域社会との共生を目指します。

適用範囲

本方針は、当社グループに適用します。また、当社グループのサプライヤーを含むすべてのビジネスパートナーに対しても、本方針の内容を理解・支持いただくことを期待します。

環境方針

  1. 環境マネジメントシステムを推進し、継続的な維持・改善により地球環境の保全を行います。
  2. 事業活動における環境影響を的確に捉え、技術的・経済的に可能な範囲で、改善の目的および目標を定め、活動実施状況の評価、見直しを定期的に行います。
  3. 事業活動が気候変動などの環境に与える影響を考慮し、以下の項目について重点的に活動します。
    • 温室効果ガス排出量の削減
    • 省資源、省エネルギー
    • 廃棄物の削減
    • リサイクルの推進
    • グリーン購入
    • 環境に配慮した製品設計・開発
  4. 事業活動に係わる環境関連法規、条例及び同意したその他の要求事項を遵守し、環境汚染の防止、環境の保全及び保護に努めます。
  5. 原材料調達先、協力会社、販売先など事業活動に関わる全てのステークホルダーの皆様と協働し、開発・調達からお客様への商品提供・廃棄に至る各プロセスで、環境負荷の低減を推進します。
  6. 環境方針及び環境保全活動を全従業員に周知し意識向上を図ります。
  7. 環境方針を広く開示し、当社グループのサプライヤーを含むすべてのビジネスパートナーに対しても、本方針の内容を理解・支持いただくことを期待するとともに、本方針が尊重されるよう、継続して働きかけます。

環境方針

環境マネジメントシステム

当社は、ISO14001:2015(JISQ14001:2015)に沿って、環境マネジメントシステムを構築し、継続的に改善を行い、当社の活動・製品・サービスの環境管理を推進していきます。主力5工場(土浦工場、堺工場、東綱スチールコード(株)、東京製綱繊維ロープ(株)、東京製綱インターナショナル(株)北上工場)で審査登録を完了致しております。

環境マネジメントシステムの構築状況

土浦工場 環境マネジメントシステム

1. 登録内容
【登録者名】
東京製綱(株) 土浦工場
関連組織
  • 東京製綱(株) 技術開発本部 研究所
  • 東京製綱(株) エンジニアリング事業部 東日本エンジニアリングセンター
  • 東綱商事(株) 土浦営業所
  • 東京製綱テクノス(株) 土浦事業所
  • べカルト東綱メタルファイバー(株)
2. 登録番号及び登録日
  • 登録番号 E1781
  • 初回登録 2007年6月28日
3. 適用規格 JISQ14001:2015, ISO14001:2015
4. 登録範囲 鋼索・鋼線、EG、金属繊維製品の設計及び製造に係わる事業活動
5. 登録場所の登録範囲
土浦工場
[鋼索・鋼線、EG、金属繊維製品の設計及び製造に関わる事業活動]

関連組織

  • 東京製綱(株) 技術開発本部 研究所
    [鋼索・鋼線関連の新製品新技術開発、試験、調査]
  • 東京製綱(株) エンジニアリング事業部 東日本エンジニアリングセンター
    [エンジニアリング製品とタフミックファイバーの出荷と管理、ワイヤ及びワイヤロープの紛体焼付塗装]
  • 東綱商事(株) 土浦営業所
    [石油類及び天然ガス・プロパンガスの工場内への供給]
  • 東京製綱テクノス(株) 土浦事業所
    [ワイヤロープの調査、点検、加工及び交換工事]
  • べカルト東綱メタルファイバー(株)
    [金属繊維製品の開発、製造及び販売]
6. 審査登録機関 日本検査キューエイ JAB EMS CM002

堺工場 環境マネジメントシステム

1. 登録内容 【登録者名】
  • 東京製綱(株) 堺工場
2. 登録番号及び登録日
  • 登録番号 E1779
  • 初回登録 2007年6月21日
3. 適用規格 JISQ14001:2015, ISO14001:2015
4. 登録範囲 ワイヤロープ、鋼より線、ワイヤ製品の設計及び製造に係わる事業活動
5. 登録場所の登録範囲 堺工場
[ワイヤロープ、鋼より線、ワイヤ製品の設計及び製造に係る事業活動]
6. 審査登録機関 日本検査キューエイ JAB EMS CM002

東綱スチールコード株式会社 環境マネジメントシステム

1. 登録者名

東綱スチールコード(株)
関連組織

  • 東京製綱(株) 技術開発本部研究所 北上分室
  • 東綱商事(株) 北上営業所
2. 登録番号及び登録日
  • 登録番号 JSAE1206
  • 初回登録 2006年3月24日
  • 改訂登録 2023年11月13日
  • 更新登録 2024年3月24日
  • 有効期限 2027年3月23日
3. 適用規格 JISQ14001:2015, ISO14001:2015
4. 登録範囲 スチールコード・ホースワイヤ・ソーワイヤ・コアワイヤの設計及び製造
5. 登録場所の登録範囲

東綱スチールコード(株)

[スチールコード・ホースワイヤ・ソーワイヤ・コアワイヤの設計及び製造]
関連組織
  • 東京製綱(株) 技術開発本部研究所 北上分室
    [スチールコード及び関連商品の研究開発及び技術管理]
  • 東綱商事(株) 北上営業所
    [燃料(プロパン、重油)の調達と東綱スチールコード(株)への供給]
6. 審査登録機関 日本規格協会 JAB CM001

東京製綱繊維ロープ株式会社 環境マネジメントシステム

1. 登録内容 【登録者名】

東京製綱繊維ロープ(株)

  • 本社工場・東京営業所・大阪営業所・札幌営業所
2. 登録番号及び登録日
  • 登録番号 JSAE1547
  • 初回登録 2013年2月8日
  • 有効期限 2028年2月7日
3. 適用規格 JISQ14001:2015, ISO14001:2015
4. 登録範囲 繊維ロープ・繊維ネットの設計・開発・製造
5. 登録場所の登録範囲

東京製綱繊維ロープ(株)

[繊維ロープ・繊維ネットの設計・開発・製造]
6. 審査登録機関 日本規格協会 JAB CM001

東京製綱インターナショナル株式会社 環境マネジメントシステム

1. 登録内容 【登録者名】

東京製綱インターナショナル(株) 北上工場

  • 東京製綱(株) 設備技術センター
2. 登録番号及び登録日
  • 登録番号 JSAE1712
  • 初回登録 2023年6月12日
  • 有効期限 2026年6月11日
3. 適用規格 JISQ14001:2015, ISO14001:2015
4. 登録範囲 ①炭素繊維ケーブルの設計、開発及び製造
②ワイヤーロープ、繊維ロープ、炭素繊維ケーブル等の生産設備の設計
5. 登録場所の登録範囲

東京製綱インターナショナル(株) 北上工場

[炭素繊維ケーブルの設計、開発及び製造]
  • 東京製綱(株) 設備技術センター
  • [ワイヤーロープ、繊維ロープ、炭素繊維ケーブル等の生産設備の設計]
6. 審査登録機関 日本規格協会 JAB CM00

登録証

土浦工場

土浦工場(付属書)

堺工場

東綱スチールコード(株)

東京製綱繊維ロープ(株)

東京製綱インターナショナル(株)

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。

ページ上部へ